後期開始


 
X線単結晶構造解析の使用頻度が少しずつ上がってきて,少し安心しているところです.

実は購入の時点で,もしかすると,活躍するまでに時間がかかるのでは,と思っていました.実際に時間かかりましたし.
そのため,購入後は,本当に購入して良かったのか?という疑問もあったわけですが.

もう少し実験が進めば,さらに使用頻度が上がるかなぁと思います.

一般的に,100マイクロくらいの単結晶でなければ,十分なデータが得られないのですかね…
300マイクロあれば短時間の測定でも,投稿に耐えうるデータになってくれそうですが.
このあたりは経験の問題もあるのでしょうか.

さて息子殿は,少し日本語を喋りつつあります.
ただ,認識しているのは三文字くらいまでで,喋りやすいのは二文字.

猫は「にゃんにゃん」というインプットで,アウトプットは「なんなん」
犬は「わんわん」というインプットで,アウトプットは「わん」
バナナは「ばxx」と,「ば」くらいしか聞き取れない.一応,三文字,喋ろうとしているようです.

手をつないで散歩にも行けるけど,10分くらいの距離で限界ですかね今のところ.
身体的な成長は順調かなと思います.言語は遅れ気味でした.
喋ろうとしているし,大人の言うことを,けっこう理解しているので問題はなさそうです.

イヤイヤ期にも突入気味で,たまに暴れています.その状態になると,なんでも嫌がるので,遠くから見守るか,くすぐってごまかす.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です