イヤイヤ強化月間へ


うーん,我々の研究室は3年生に「ゆるい」と思われている可能性あり,とのことですねぇ…
というよりも,単に,遠藤が,学生を追い込むことはしていないだけですが.
拘束時間?…わりと短めなのですが,修士の学生(のみならず,卒研生も?)は,けっこう遅くまで自主的に残っている気配もあります.
そのうち,実験しないと自分がマズいことに気づきます.
自主的に自らやる,というのが重要とは思います.自らやらないと,研究室の雰囲気には馴染めない気も?

外部(東大とか東工大)に進学する学生は,1日短くて13時間〜18時間くらい大学にいるつもりでやったほうが良いですよ…これ本当です…
それくらい平気な連中が集っているのが実際です.遠藤も9時〜23時手前が基本で,わりと26時あたりまで残ることがありました.
特別に長い滞在時間ではありません.もっと強者がいますので.

自分はそんなことしない,というなら,就職後に負けるだけです.
滞在時間が長いだけでは無意味ですが,その間に,実験したり,勉強している人と,早く帰ってのんびりしている人では,当然,3〜5年後の仕上がりは,ぜんぜん違うのです.

それは良いとして.
写真を貼付けねば.
貼付けたけど,これ12月の誕生日のです.

テーブル悲惨ですね.
いやはや,基本的に,息子殿が小学校の低学年を抜けるまでは,家具とか適当にしておく予定です.
更新するのは,それから.
息子殿が破壊するし,シール貼りまくるし.

なんで次から次へと審査依頼が来るの.息子殿の病気などで,わりと時間がない.
なお息子殿は,イヤイヤ強化月間に突入して,こちらもわりと怒っています…が,相手するだけ無駄かとも思い始めてもいる.
人の言うことを聞かないですね,いや,無理にでも約束させていかねば,やりたい放題では破綻してしまう.
朝食なんて2時間くらいかけていて,食べろと言っても1時間以上,手を付けないから食べないかと思って片付けると,食べたかったとギャンギャン泣くという展開,ええ,酷いですよ理不尽さは.
こういうのと1対1で向き合うしかない母親は,そりゃー疲弊しますね.

あと一ヶ月少しで3歳で,自我が強くなっている明らかに.
自分で粗方のことができるようになれば,そこまで苦労しないのですが.
そろそろ,遠藤が家にいなくても,ギャンギャン言わなくなることだろう…なるのかなぁ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です