残暑

むかんギフト

もうこんな時期ですか…ブログを定常的に書く余裕は,まだまだ出てきません.

研究室は,いくつかの不具合等に振り回されつつも,なんとか落ち着きつつあります.

ただ,予備の物品などがないので,1つ故障でもすると,一気に何もできなくなる恐れもあります.

だいたい半年遅れて実験などもスタート地点と考えたほうが良いかもしれない.

 

近場に引越しが,どうもうまくいきません.

現在は物件価格が高騰中である一方,金利は低い状態のため,チャンスともとれるようです.しかし,総額で考えると,いつ購入しても,たいした変化はないのかもしれない.

バブル期は凄い金利であったようですねぇ…

 

今後,どこかで物件価格が高止まりする気はします.

高止まりするというより,居住用に購入しようとしても高すぎて購入困難なため,不当に高額な物件の場合は誰も買わずに値引きせざるを得ない,という印象です.

しかし売り手と不動産屋の勘違いは今も続いていて「通常なら買い手がつかないレベルの価格設定で最初は売り出す」という話を聞きました.一年前か半年前なら,それも通じたのかもしれません.

または,投資家が購入するエリアや価格帯であれば,それでも構わないのかも.居住用に購入する場合,やはり,極端な価格だと感じると,匙を投げてしまう気配があります.

 

これまで4ヶ月ほど,物件をふらふら見てきましたが「もう売れるな」と感じた物件は,2〜3日で消えます.一方で,「これは価格的にも条件的にも厳しいだろう」と判断したものは,だいたい売れ残るか,500万ほど値引きされて,売れるものは売れるけど,売れないものは1000万ほど値引きされても売れていません.

その理由も,案外,自分の判断基準と合致しているのではと思います.

 

現状でこれなので,今後,さらに高騰したとしても,おそらく買い手がつかず,値引きが頻繁に起きるかと感じます.

ということで,なんとかしたいものですね.

金利1%上がると,35年で返済総額1000万くらい上がるようだし.

固定金利についても,微妙に上がってきた気がします.

 

飯田橋とかいう都内の中心近辺に職場があると,職員にとっては大変な問題です.中心地だからといって,手当が大きいわけでもないし.

他のキャンパスだと,かなり物件価格が下がるのですよね…さすがに長万部はどうかと思いますけど.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です